“広告協賛・OJFメイツ募集” & “ミュージシャン募集 第一クール” 始まる!
「大津の街を音楽の力で元気にしよう!」
今年もその想いに変わりはありません!むしろ、強くなっています!
第7回大津ジャズフェスティバルの成功のために、今年もWEBサイトから広く協賛をお願いしたいと思います。
今年の協賛は以下の4種類です。
・ パンフレット広告協賛
・ ステージ広告協賛
・ バナー広告協賛
・ OJFメイツ協賛
毎年、企業や事業主の皆様だけでなく、多くの市民の皆様からも協賛頂いております。
今年も、”協賛”という形で”大津ジャズフェスティバル”にご参加ください。
ご希望の方は、以下のリンクまたはWEBサイトのバナーをクリックしてください!
http://otsu-jazz.jp/support/index.html
そして、明日6/2(火)よりミュージシャン募集の第一クールを開始します!
ここからは大津市外のミュージシャンの方々もエントリー可能です。
加えて、エントリー可能な会場も増える予定です。
なお、”大津市民優先枠会場”は引き続き、第一クールでも継続募集いたします。
その際に、大津市民メンバー数を 2/3 から1/2へ変更いたします。
”協賛”としてでも、”ミュージシャン”としてでも、もちろんその両方でも構いません!
奮って”大津ジャズフェスティバル”にご参加ください!
※両者の募集の詳細については、WEBサイトをご確認ください。
プレイベント第1弾を行いました!
5月16日の土曜日、第7回OJFのキックオフともいえるプレイベント第1弾を行いました。
まずは、ご来場いただいたたくさんの皆さま。本当にありがとうございました<m(__)m>
さてさて、今回のイベントのタイトルは、『AFTERNOON JAZZ』。
OJFプレイベント史上初(!)の複数会場での開催をしちゃいました。
そんなプレイベントを、時間を追ってご報告いたしましょう。
オープニングは正午。JR大津駅での「くまゆか&おくたにたかし」のオトナなJAZZから始まりました。
そして、着ぐるみデュオ「うたう!どうつぶえん」のおふたりによる演奏。演奏だけではなくバルーンアートのパフォーマンスもありましたよ!
それからそれから、関蝉丸芸能祭とのコラボステージとして、ちんどん屋「こうあん一座」の皆さんが花を添えてくださり…。
そして、「くまゆか&おくたにたかし」のJAZZで締めくくりとなりました。
一方、もうひとつの会場である大津別院では、14時より大津別院のご協力による「記念勤行」が執り行われ、厳かにスタート。
こちらには「西村有香里Trio」が出演。大津ジャズフェスティバルではお馴染みのテナーサックスプレイヤー、西村有香里さんに、ピアニストの大野綾子さん、ベーシストの平川雅子さんの女子トリオによる演奏。
「お寺×JAZZ」で力強くも優しい音色が会場の本堂を包みました。
会場の入口では、成安造形大学の学生さんが作ってくれたポスターの展示をしたり、
見どころいっぱいのプレイベントを目指して、いろんな企画を欲張りに詰め込んじゃいました♪
プレイベントは、7月5日(日)に続きます。今度はさらに琵琶湖に近い「大津市旧大津公会堂」での開催です。
次回も皆さまにお楽しみいただける演奏や企画をご準備します。それらの情報はこちらのブログに随時アップしますので、ぜひチェックしてくださいね!
いよいよ….来週よりミュージシャン募集開始です!!
今年もやんのかぃ!!
募集すんのかぃ!!
やんの~かーぃ!!やらんのかーぃ!!
やんの~かーぃ!!やらんのかーぃ!!
やるんか~~~ぃ^^。
いよいよ….ミュージシャン募集開始です。
大津別院プレイベントが終わると…出演者募集始まりまする。
どしどしエントリ-くださいませ。
<開催日時>
・2015/10/17(土)
・2015/10/18(日)
<募集期間>
・大津市民優先枠クール:2015/5/19(火)~2015/05/25(月)(予定)
・第一クール:2015/06/02(火)~2015/06/15(月)(予定)
・第二クール:2015/06/23(火)~2015/07/06(月)(予定)
・第三クール:2015/07/14(火)~2015/07/20(月)(予定)
※日程は前後する可能性があります※
※第二クールまでに演奏枠が埋まらなければ第三クールを行います※
※大津市民優先枠※
出演グループのメンバーが2/3以上大津市民が在籍しているグループへの優先会場です。
(上記の演奏グループは各クールと重複してエントリー可能です。)
注)・現住所を証明出来る”免許証””保険証”…等のCopyを提出して頂きます。
・演奏決定後でも条件に当てはまらない場合は演奏枠は取り消しとさせて頂きます。