すてきなTシャツができました!

こんにちは。実行委員のでんとーです。

そろそろ本番も近づいてまいりました。
みなさん、音楽フェスの定番グッズと言えば何を思い浮かべますでしょうか?

そうです!Tシャツです!

大津ジャズフェスティバルでも気分を盛り上げるべく、Tシャツを制作いたしましたので紹介させていただきます。

まずはコレ!

おまつり広場で販売される第4回大津ジャズフェスティバルオフィシャルTシャツです。

今やJR大津~京阪浜大津間の街中のそこかしこで大津ジャズフェスティバルのポスターを見かけるようになりました。
オフィシャルTシャツは、この成安造形大学の岸本倫子さんによるメインビジュアルのキャラクター3人が楽しくセッションしているデザインです。

これを着てJazzを聴けば、彼らのようにノリノリになっちゃいそうです。
3色展開ですので、ご自分の気に入った色を着るもよし、色違いでペアルック、そして全色コンプリートするもよしです!
来場したみんなでお揃いのTシャツを着て一緒に盛り上がりましょう!

なお、お値段は2000円です。売上は大津ジャズフェスティバルの運営資金として大事に大事に使わせていただきます。

お次はコレ!

当日ボランティアをしていただいた方に差し上げているボランティアTシャツです。

大津ジャズフェスティバルでは今年、2日間でのべ28の会場を用意しており、たくさんの方々に足を運んでいただくべく、着々と準備を進めて参りました。
ただ、これだけの規模となりますと実行委員だけではとても手がまわりきりません。

毎年数多くの当日ボランティアのみなさまのサポートのおかげで、なんとか大津ジャズフェスティバルを成り立たせていただいております。
そして今年も、大津ジャズフェスティバルではボランティアを募集しています!!

そう、大津ジャズフェスティバルはみんなで参加できるお祭りなのです!

~ボランティアの方にしていただきたいのは以下の内容です。~

  • 会場の運営:各会場のお手伝いです。お客様の対応、募金集め、グッズの売り子さんなどです。もちろん各会場にはベテランスタッフが最低1人はつきますので、安心して参加していただけます。
  • 物品の配送:各会場に必要な機材や資材の運搬をしていただきます。物品が揃わないと会場の運営に支障をきたしてしまうため、とっても大事なお仕事です。力持ちさんは大歓迎!ヨリツネさんを超える鉄人求む(当ブログ2012年5月17日参照)!

2日連続では来られない、○時から△時までしか手伝えないという方もまるで問題ありません!
当日ボランティアの受付は、オフィシャルサイトのお問い合わせフォームで行っております。また、フェス当日にボランティアやろう!と思い立った方は、旧大津公会堂2階のOJF本部に来ていただければ、簡単な手続きでボランティアとして参加いただけます。

これであなたも即戦力!
きっと実行委員の者が歓喜の涙を流して迎えてくれることでしょう。

来たれ!有志!!

最後のTシャツはコレ!


大津ジャズフェスティバル実行委員のスタッフTシャツです。
これまでのTシャツからデザインを一新しました。

ボランティアTシャツと共通のモチーフを持つこのTシャツは、成安造形大学の橋本純さんにデザインしていただきました。
人、音楽、街、山並み、そしてびわ湖を表現したまさにスタッフTシャツにぴったりなデザインです。

ところで、デザインは変更しても変えなかったものが1つだけあります...それはびわ湖をイメージしたブルーです。
当日、会場を見渡せばきっとこの派手な青いTシャツの者がいるはずです。

人々が行き交う中で、どこからでも見つけられるアンチ保護色。このTシャツに袖を通したならば実行委員は、逃げも隠れもできぬ運命と悟り、みなさまに楽しんでいただくため全力でがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

プレイベント延期につきまして(続報)

こんにちわ、大津ジャズフェスティバル実行委員会です。

先日延期のお知らせをしたプレイベントですが、コラボイベントとして下記日程で実施します。


食灯祭コラボイベント

    日時:10月14日(日) 19:00 開演
    場所:なぎさ公園 打出の森 (びわ湖ホール横)
    出演: ~Lefa~
    大島ケイ&須曽野豊Duo

大津ジャズフェスティバル当日の実施となりますが、こちらのコラボイベントにも足をお運びくださいませ。

今年の「おまつり広場」の楽しみ方!

さあいよいよ「第4回大津ジャズフェスティバル」が開幕します!

野外メイン会場の「おまつり広場」飲食・物販ブースのご紹介です。

ここ「おまつり広場」は主にビッグバンド系が出演し、夜の8時まで開催する大型会場で、中でも一番の特徴は飲食・物販ブースの数々ではないでしょうか?

実は、企画運営する実行委員の多くも「早くおまつり広場に行ってビールが飲みたい~」という、とってもお楽しみ!な会場なのです。

(写真は昨年のようす)

ステージの正面に出店する飲食・物販・サービスブースは全部で12店舗

地元大津の商店や飲食店の方々が腕を振るう、まさに食とサービスの競演が繰り広げられるのです!
その出店内容をざっとご紹介すると、

    ・ちっち&みっきーの「オムライス
    ・あげもん屋近江本店の「近江牛コロッケ
    ・喫茶アキの「広島焼き」&「クレープ
    ・浜大津商店街振興組合の「近江牛ピタサンド
    ・風の「炭火焼き鳥」&「唐揚げ
    ・大津発酵会の「近江牛カレーパン」&「大津の発酵食品
    ・匠の「こだわり手作りハンバーガー
    ・R cafeの「ココナッツカレー
    ・Dattiisの「ハワイアンドーナツ
    ・新風堂の「手もみ身体ほぐし
    ・OJF「ホルモン塩焼きそば
    ・OJF「ハイネケン生ビール

今年は食だけでなく、リラクゼーションサロンも登場しますので、心地良い音楽を聴きながら全身を癒されちゃってください。

今年もなかなかバラエティに富んだメニューの数々に目移りがしますね~
びわ湖からの風を感じながら、飲んで!食べて!癒されて!秋の一日を満喫してください!

また、OJF直営(印)の2ブースでは、その場で「OJF缶バッチ(2012年のものに限ります。メイツ缶バッジも含みます)」または「OJFタンブラー」または他の市販のタンブラーやマイカップを提示すれば、1会計につき50円割引のサービスを受けることができますので、ぜひ覚えていてください。

そして今年も、OJF開催記念商品として「Tシャツ」、「タンブラー」、「清酒・吟醸JAZZカップ」、「JAZZブレンドコーヒー2012」を販売します。大津ジャズフェスティバルの来場記念に是非お求めください。
(いずれの商品も数には限りがありますのでお早めにお求め下さい!)

この大津ジャズフェスティバルは、出演されるミュージシャン、街に遊びに来られるオーディエンス、お手伝いいただく当日ボランティア、企画・運営する実行委員の一人一人が参加することによって大いに盛り上がっていく市民参加型の手作りの音楽祭です。

どうぞご参加される皆さんが思い思いでジャズフェスを楽しんでいただけたらと思っています。

それでは10月13日(土)から始まる「第4回大津ジャズフェスティバル」の各会場でお会いいたしましょう!

土曜日まで待てない貴方に!

OJF実行委員の浅嶌です。いよいよ週末は大津ジャズフェスティバルです。

もう土曜日まで待てない!というせっかちなあなたには、12日金曜日にこのようなライヴがあります。

私(浅嶌)の旧い知人の五島昭彦氏プロデュースのイベントなんですが、いつもいつも告知が遅い(笑)。
私のところにも告知が来たのがなんと昨日。
とはいえ自信をもって推薦できる内容なので、急きょ紹介させていただきました。

ピアノトリオの好きな人必聴です。


10/12(金) 大津  奏 美 ホール

BERT SEAGER TRIO LIVE IN OTSU

    OPEN 18:30    START19:00
    前売3,000YEN   当日3,500YEN

奏 美 ホール

主催 タイムマシンレコード
第42 回 滋賀県文化芸術祭 参加公演 びわ湖大津 秋の音楽祭2012 参加公演

御予約・お問い合わせは会場及び下記まで


BERT SEAGER バート・シーガー(Piano) from BOSTON

    7歳よりピアノを始める。大学卒業と同時にプロとして活動をスタートする。1988年ニューイングランド音楽院にて修士号取得。1989年カナダ・インターナショナル・ジャズ・フェスティヴァル出演。1991年ボストン・グローヴ紙主催のジャズ・フェスティヴァル出演。ボストンを拠点に地元のクラブやライブハウスで演奏活動を続ける。ジョー・ロバーノ、トム・ハレル、ミロスラフ・ヴィトウス、チャールス・マクファーソン、ティム・ヘーガンズ他、有名プレイヤーとのライヴ/レコーディング経験を持ち、地元ボストンでナンバーワンの人気をもつ。ビル・エヴァンスの流れを汲む本格的ピアニストの1人。

池長一美(drums)

    京都生まれ。12歳のとき独学でピアノ、ドラムスをはじめる。1988年バークリー音楽大学の奨学生として渡米。ジョー・ハント(元ビル・エバンス・トリオのドラマー)に師事、ボストンのジャズ・クラブを中心に演奏活動する。1995年帰国後も毎年渡米し、ボストンのピアニスト、バート・シーガーとのKJBトリオ(通算4枚のCDをリリース)で活動を続け、1998年からは年一回の日本ツアーを続けている。2009年から毎年春にデンマークのピアニスト、マグナス・ヨルトとベーシスト、ペーター・エルドのトリオで日本ツアーを行い、2枚のCDをリリース。他には宮野裕司カルテット、石井彰トリオ、高田ひろ子カルテット、西山瞳トリオなど様々なセッションでも現在活動中。コンテンポラリーなスタイルでは、APJ(難波弘之、水野正敏)、青柳誠トライフレーム等で活動。空間を活かし、暖かく美しい音色で語りかける独自のドラミングスタイルに国内外を問わず根強い支持者を持つ。洗足学園音楽大学非常勤講師。

吉野弘志(bass)

    広島市生まれ。東京芸術大学器楽科に入学、在学中より明田川荘之トリオのメンバーとして活動。1980年、坂田明トリオに参加、以後、加古隆トリオ、富樫雅彦トリオ、板橋文夫トリオ、塩谷哲トリオ、山下洋輔パンジャ・オーケストラなど数多くのグループに参加する。現代音楽の分野での活動も活発で、高橋悠治、三宅榛名、吉原すみれ等ともしばしば共演。現在は、日本を代表するJAZZベーシストとしての活躍の他にベース・ソロと『彼岸の此岸』『吉野弘志モンゴロイダーズ・ネオ』を活動の中心に、自らの民族楽器としてとらえているウッドベースの可能性を追究すべく世界各国のミュージシャンとの様々なセッションを試みている。他に大貫妙子などのヴォーカリスト、覚和歌子等の詩人とのセッション、レコーディングなどでも、独自の悠然とした懐の深い演奏を聞くことができる。近年は作曲活動も活発で、「1998 Bessie Award・作曲家賞」を受賞している。

五感で味わう大津ジャズフェスティバル ポスター展/タンブラー

こんばんは。
大津ジャズフェスティバル制作班の馬骨です。

いよいよ今週末です!
実行委員メンバーも最後の追い込みに取り掛かり、大津やその近隣の至る所でジャズフェスのポスターを目にするようになりました!

そうです!
熱は高まっています!

そのポスターですが、今年のデザインは”楽しそう”という賞賛の声を多くいただいております。
以前にもこのブログで報告しましたが、今年はこのメインビジュアルのデザイン成安造形大学の学生の方々に制作していただきました。
http://otsu-jazz.jp/blog/?m=20120918

成安造形大学の地域連携プロジェクトの一環として、25名の学生の方々に参加していただき、初案が33作品、そこから11作品に絞り、ブラッシュアップを経て、このデザインに決定しました。

全ての視点が新しい!
これらの作品が横一列に並んだ時の感動を今でも覚えています。

これらの作品からメインビジュアルが決定したわけですが、甲乙など付けられるものではないことは一目瞭然だと思います。
「メインビジュアルに採用されなかった作品が日の目を見ないのはあまりにも惜しい。」
そこで、大津ジャズフェスティバルの二日間、これら11作品をポスター展として展示することになりました。

日時:10/13(土) 15:00~18:00、10/14(日) 12:00~17:00
場所:大津市民会館 大ホール ホワイエ

ぜひ、直接見ていただきたいと思います。
きっと、全ての作品から音楽が聴こえることでしょう。

そしてさらに、これら全ての作品が新しいグッズとなりました。

ドリンクから音楽が聴こえる、”OJFオリジナルタンブラー“です。
数量限定でおまつり広場で800円で販売いたします。
しかも、このタンブラー持参でOJF直営ブースにてドリンクを購入すると50円引きという特典付き!
(マイカップ持参でも50円引きにさせていただきます。)

さあ!11種類もあります!
「どのデザインにしようか…」としっかり迷っていただきたいと思います(笑)
(本当に数量限定です。お早めにお買い求めください。)
五感で味わう大津ジャズフェスティバル!
ぜひとも、堪能してください!!