W・ヴォーリズ設計、大津教会

 大津で伝統的な建築物といえば、町屋が思い浮かびます。しかし、じつは滋賀県には、古い西洋建築もたくさんのこっています。

 W・ヴォーリズ(1880~1964)という人をご存じですか? アメリカの宣教師で建築家(代表的建築物には、関西学院大学、日本基督教団大阪教会などがあります)、そして近江兄弟社の創立者のひとりですが、近江八幡市を拠点にしていたこともあって、滋賀県にはかれが設計した建物がたくさんのこっているのです。湖北町の朝日教会とか、米原市の旧醒井郵便局とか、数年前に話題になった豊郷小学校とか・・・・。

大津教会

 で、もちろん大津市にもヴォーリズが設計した建物がのこっています。大津教会です。

 この教会堂は、ヴォーリズの設計によって、1928年に大津同胞教会の会堂として建てられました。もともと大津には大津組合教会と大津同胞教会というふたつのキリスト教教会があったのですが、このふたつが合同して、現在は大津教会として運営されています。この大津教会が、ヴォーリズ設計の同胞教会堂を継承しているというわけです。

 現在、大津教会は施設内に愛光幼稚園をもっており、教会の周りにはいつも園児の声が元気にひびいています。

 建物の場所はとても判りやすいです。JR大津駅から中央大通りを下って2分、大通りに接して左側にありますから、誰でも見つけられるでしょう。

 伝統的な町屋も、伝統的な西洋建築もある町、それが大津です(自慢!)。

世界一美しい

世界一美しい

 大津ジャズフェスティバルは「世界一美しいジャズフェスティバル」と謳っています。それはびわ湖の湖岸でおこなわれるからです。

 びわ湖がどれだけ美しいか、この写真がしめしています。クリックすれば、もっと美しく感じます。

 無粋なことばは、ここでは無用ですね。

 この写真は大津ジャズフェスティバル実行委員のW・Kさんが湖西の蓬莱から撮ったものです。

 「世界一美しい」、看板に偽りはありません。

京街道JAZZライン

 「京街道JAZZライン」というものをご存じですか?

 「京街道」というのは、豊臣秀吉が大阪城と伏見城をむすぶために築いた街道です。伏見宿、淀宿、枚方宿、守口宿と4つの宿もあったそうです。

 で、この「京街道」に現在は京阪電車が通っているわけですが、この京阪沿線にはJAZZのお祭りが連なっています。ということで、京阪電車がこれを「京街道JAZZライン」と名づけて取りまとめ・宣伝している、というわけです。

JAZZライン(大阪から)

 そして、この「JAZZライン」は今週末から始まります。

 ←← この写真は「京街道JAZZライン」の大阪から古川橋までの紹介です(写真をクリックすると拡大されます)。

 大阪側(西側)から紹介していきましょう。

 まず中之島線の大江橋では、11月5日(金)に「中之島ガーデン・JAZZ・ブリッジ」が開催されます。また、12月11日(土)から25日(土)までは近くの淀屋橋港から「大阪水上バス・ロマンティック・イルミネーション・クルーズ」がおこなわれます。

 京阪天満橋駅では、10月17日(日)から23日(土)まで「北大江たそがれコンサートWEEK2010」が開催されます。

 そして、9月25日(土)と26日(日)は「守口・門真ジャズフェスティバル2010」です。これは大津ジャズフェスティバルにとっては大先輩にあたるジャズフェスですが、「街かど」でジャズが演奏される典型的なストリート型のジャズイベントです。

 10月11日(月・祝)には、古川橋で「ふれ愛・にぎわい! ラブリーフェスタ’10 ジャズコンサートin古川橋」が開催されます。

 こうしてみると、たしかに京阪沿線にはJAZZのラインができあがっていますね!

JAZZライン(大津へ)

 さて、二枚目の写真は古川橋から東(大津)にむかいます。

 まず寝屋川市です。ここでは10月24日(日)に「新天地in NEYAGAWA 2010」が開催されます。若者が中心になって街づくりをしようとしています。

 香里園では11月7日(日)に「香里園ミュージックアートピクニック2010」があります。音楽とアートとピクニック、どういうつながりなのでしょうか? ワクワクしますね。

 枚方市にはふたつの企画がありますが、ひとつは「9.11 NYテロ追悼コンサート」です。これが、これからもっとも近いコンサートです、今週末9月11日(土)ですから。そして、枚方市では11月13日(土)、14日(日)に「枚方宿ジャズストリート2010」が開催されます。14日には「ジャズポート(アクアライナー・ミニ)」という船が淀川河川敷から出航するようです(ただし、雨天中止)。

 そして京阪電車を三条京阪で乗り換えて、京津線で浜大津に出ると

わたしたちの 「第2回大津ジャズフェスティバル」(10月16日(土)、17日(日))です!

 「京街道JAZZライン」は9月11日の「9.11NYテロ追悼コンサート」から、12月11日(土)から25日(土)までの「大阪水上バス・ロマンチック・イルミネーション・クルーズ」まで3ヶ月にわたって繰りひろげられます。京阪沿線にお住まいの音楽好きの方には堪らない季節ですね。

 ぜひ、10月16日、17日には京阪電車をつかって浜大津までおいでください。素敵なJAZZでお迎えいたします。なにしろ浜大津駅を降りれば、そこが「浜大津駅会場」ですから(^^)。

 

信楽のタヌキ

信楽のタヌキ

 大津の街の、ある通りの、あるお宅のまえに、7匹の信楽のタヌキがいます。

 端正な町屋の玄関先です。

 この7匹はどんな関係なのでしょう?

 信楽のタヌキはふつうオスなのですが(股間を見れば判ります(^^))、でも最近はメスのタヌキも作られているようですから(胸元を見れば判ります(^^))、この7匹はもしかすれば家族かもしれません。

 大津でこのタヌキたちに出会ったら、よ~く確かめてみてください。街歩きが楽しくなるかもしれませんよ(^^)。

 参考までに、このタヌキは、JR大津駅から中央大通りを5分ほど下って、左に曲がってしばらく歩くと見つかるでしょう。

ポスター・デザイン

今年のポスター

 今年のジャズフェスティバルのポスター・チラシが刷り上がりました。 

 ←← これです。 

 どうです、素敵なデザインでしょう! 

 日本全国、たくさんジャズフェスティバルがありますが、こんなに斬新な色遣いのポスターは見たことがありません(自画自賛)。 

 じつは、このポスターをデザインしたのは現役の学生さんです。成安造形大学デザイン科グラフィックデザインクラスの鈴木健さん。若い人特有の自由な感性がとてもよく表れています。 

 現在、このポスター、チラシ(チラシはA4版とA5版があります)を配布中です。もしご近所やお友だち、お住まいの地域、会社などへの配布のお手伝いをしていただけるなら、とても助かります。お手伝いいただける方は、先にお知らせした実行委員会にお出でいただくか(今日は実行委員会の日です! 16:00~18:00、明日都浜大津1階、大津市市民活動センター大会議室、どうぞお出でください)、メールでお知らせいただければ(可能な範囲で)お渡しいたします、「北海道に住んでいるんだけど、チラシ配るよ」はなしよ(^^)。 

 大津ジャズフェスティバルは市民の手作りのお祭りです。皆さんのお力をお借りしたいと思います。興味のある方は、ぜひ「一緒に街を手作りしましょう!」。