京街道JAZZライン2011

大津ジャズ日誌の次回につづく。。も気になるところですが、みなさん こんにちは。
ブログ初登場tabuぢぃです。

京都育ちの私にとって、昭和30年代の大津の記憶は電車とともにあります。

三条京阪から京津線の路面電車にゆられ、やがて大津の町に入ると
坂の下に琵琶湖が見えてきます。
港は今よりうんと近くて、浜大津駅の電車の隣に「はり丸」の美しい姿がありました。
向かいには江若電車の駅もあって、浜大津はとてもにぎやかでわくわくする場所でした。
「思い出は京阪電車にのって」というところでしょうか。

おっさんの思い出なんか聞きとうないわ。だいたい京阪電車と大津ジャズフェス、何の関係があるねん?
というつっこみも聞こえてきそうですが、実は大あり。

大津ジャズフェスでは京阪浜大津駅前が会場のひとつ。
残念ながら今年はありませんが、過去の大津ジャズフェスやプレイベントでは、
京阪電車の中でジャズを奏でるジャズ電車が走ったこともあります。
そして遂にラッピング電車デビューと、京阪さんとはとっても仲が良いのです。

この秋、そんな京阪電車沿線が熱い!沿線の街々でジャズフェスが開かれます。

名付けて 「京街道JAZZライン2011~京阪沿線がスイングする秋」

9月~11月の3ヶ月、京阪本線に沿って、大阪の天満橋から、守口、門真、寝屋川、香里園、
枚方・・・そして大津と、ざっと10か所でくり広げられるライブ。
それぞれのまちの個性を活かした楽しいフェスが続きます。

ちなみに「京街道」というのは大阪と京都・伏見を結ぶ街道のこと。
大津はひとり離れていますが、京阪つながりで仲間に加えてもらったというわけです。
(でも一番上流やし、世界一美しいジャズフェスティバルやし、と見栄を張っておこう)

「京街道JAZZライン2011」の詳しい情報はこちらから。
OJFラッピング電車制作風景の動画も紹介してもらっていますよ。

みなさんも「京街道JAZZライン2011」の街々を訪ね、JAZZにどっぷりと浸ってください。
まずは、9月25日(日)「2011守口宿ジャズストリート」から。

でも、あくまでも10月15日・16日の大津ジャズフェスティバルがメインですよ、お忘れ無く。
(他はね、OJFを楽しむ前のウォーミングアップにどうぞ、といったら叱られますが。わはは。)

「この秋、あなたも京阪電車で新しい思い出をつくりませんか?」なんて、
おやぢぃが口にするのは恥ずかしいようなコピー、「おけいはん」に語らせたいですねえ。