あなたも浜大津旧公会堂3Fホールのステージで演奏してみませんか?

さて、今年はOJFの開催日に一つの会場を使って一日中セッションをしようじゃないかという企画が有ります。
この企画についての詳細はまた追ってお知らせしますが・・・

一日中セッション企画に先立って、浜大津旧公会堂3Fホールを使用したセッションをやってしまおうというのが、今回の企画なのです。

浜大津旧公会堂は、OJFの演奏会場の中でもゲストが出演してくる比率の高い会場です。
レトロな雰囲気の素敵なステージで演奏してみませんか?

演奏する方だけでなく、見るだけでも大歓迎です。
見るだけで参加して、勢いがついたら演奏する側に変わってステージに上がるというのも良いですね。


では、開催概要です。

【日時】
2014-09-21(日)14:00~17:00

【場所】
浜大津旧公会堂3Fホール


大きな地図で見る

【参加費】
無料(太っ腹企画です)

【セッションホスト】
勝居 悟史(p)
1978年 滋賀県に誕生。
1984年 地元のピアノ教室に通い始める。6年間通う。
1995年 Rockバンドにキーボードで加入し、バンド活動を開始。
2000年 AN Music School京都校に入学。2年間在籍。
2002年 Thai Music Workshopに入門。Jazz・Bossa Novaな3年間を送る。
2013年~ Shiga jam session!をスタート。

現在は・・・
Cafe・BarでのBGM演奏、ブライダル演奏の他、Katsui-Trio、kk-duo、Rag-lag、SK-4等のバンドで活動中。
ホームページ

Exif_JPEG_PICTURE

斎藤 敬司郎(b)
奈良県出身。京都教育大学在学中にエレキベースを始め、ロックに傾倒。
同大学卒業後インディーズバンドでの活動を経た後、ウッドベースに転向。荒玉哲郎氏に師事し、ジャズを学ぶ。
2013年には、自身の参加するバンド”LINX Quartet”の1stアルバム「LINX Quartet」が全国発売。
現在、関西を中心に活動を行っている。

斎藤敬司郎

戸田代 武(dr)
1963年、島根県出身。19歳の時にジャズドラマーに成る事を唐突に決意。
藤ジャズスクールで、ジャズドラムを石川潤二氏に師事。同時にジャズ理論も学ぶ。
現在は、滋賀県を中心に京都・大阪などでライブ活動を展開。
クールからアグレッシブまでそのレンジの大きなスタイルには定評があり、よく唄うフレーズを叩き出すドラマーとして活動中。
ドラムだけでなくジャズベースの演奏も手がけるマルチプレイヤーとしても知られている。

戸田代


【参加ルール】
当日、会場で簡単な受付をして頂いたうえで、セッションに参加して頂きます。
事前登録等は必要ありません。
楽器は、グランドピアノ、ウッドベース、ベースアンプ、ギターアンプ、ドラムセットは用意しますので、その他の楽器は持参してください。
いわゆる、ジャズのセッションに成りますので、ジャズのスタンダード曲を演奏することに成ります。
ロック等の曲を演奏する訳では有りませんので、その点は了承願います。

当日は、飲み物を提供できるブース等を用意するかもしれません。
軽くお酒でも飲みながらセッションを楽しむというのも良いでしょう?
カーテン閉めれば、そこは夜のパーティー会場のような雰囲気です。

「音楽とまち」交流会

神之口パンママ令子です。

12日の土曜日、大津ジャズに日頃からご協力をいただいている方々にお集まりいただいて、「音楽とまち」交流会を開催しました。

予想していた以上にたくさんのみなさまにお集まりいただくことができました。

びわこジャズフェスティバルイン東近江の事務局長の小倉さんには、開催を目の前にして、たいへんお忙しい中にもかかわらず、話題提供者としてお話いただきました。

その後、グループで意見交換を行い、いろいろなご意見をいただくことができました。

今年で6回目となり実行委員個々の方向性や指針などが少しずつ違うようにも思えてきています。そんな時、たくさんのみなさまにこの企画にご賛同いただき、ご意見をいただけたことは、改めて今後のことを考える機会にもなり本当に有意義な時間でした。

いただいたご意見を今後の取り組みに活かしていきたいと、また、今まで以上に頑張らないといけないな・・・との思いを強くしました。
10月18・19日に向かって、頑張ろう!!
今年もどうぞ、ご協力をお願いします。

なお、お写真、ご参加いただいた、Mさんからお借りしました。

会場変更について

本日雨天のため、野外会場が以下の会場に変更になります。
なお、おまつり広場は決行いたしますが、ダンス会場は中止となります。

大津港シンボル緑地
12:00~ Jazz de Bohemian ⇒ 大津港ターミナル会議室(12:00)
13:00~ OB`z ⇒ スカイプラザスタジオ2(17:00)
14:00~ SMAC WATER JACK ⇒ 大津港ターミナル会議室(15:00)
15:00~ ツヅリ・ヅクリ ⇒ 大津港ターミナル会議室(16:00)
16:00~ Calmia ⇒ キャンセル

一本木コロッセオ
12:30~ Good Lovin Quintet ⇒ 大津港ターミナル会議室(13:00)
13:30~ Viala ⇒ 大津港ターミナル会議室(14:00)
14:30~ Voice on Touch ⇒ キャンセル
15:30~ 渡辺 真司グループ ⇒ 大津港ターミナル会議室(17:00)

なぎさ公園アーカス前
12:00~ Startin ⇒ スカイプラザスタジオ2(12:00)
13:00~ WEASE ⇒ スカイプラザスタジオ2(13:00)
14:00~ SasakiBand ⇒ スカイプラザスタジオ2(14:00)
15:00~ Curtis Traylor & CT connection ⇒ キャンセル
16:00~ Los Gats ⇒ スカイプラザスタジオ2(15:00)

びわ湖ホール湖畔階段
12:00~ Blanc ⇒ スカイプラザスタジオ2(16:00)
13:00~ The Amp Fixers ⇒ 大津市旧大津公会堂(18:00)
14:00~ なにわブラック・ペッパーズ ⇒ スカイプラザスタジオ1(18:00)
15:00~ jaja ⇒ 大津市旧大津公会堂(17:00)
16:00~ Soul of Lake & 橋本エミ direct シスタークワイア ⇒ スカイプラザスタジオ1(17:00)

未定となっている出演者の方は、至急ご連絡ください。
電話番号:090-6558-0598

ポスター展を開催します!

制作班 馬骨です。
ついに来週に迫ってまいりました!

突然ですが、大津ジャズフェスティバルはジャズだけじゃないんです!
ジャズはもちろん、ポップス・ロック・ファンク・ラテン・ゴスペル・その他ワールドミュージック等様々なジャンルの音楽が様々な会場で演奏されます。
さらに言うと、大津ジャズフェスティバルは音楽だけでもないんです!
飲食ブース・スタンプラリー・子供向けワークショップ・ダンスワークショップ、そしてアートです。

昨年からポスターやパンフレットのメインビジュアルのデザインを大津市にキャンパスを構える成安造形大学の学生の皆さんにお願いしてきました。
本プロジェクトに参加された学生さんは24名。
最初に提出された作品が28作品。これらから9作品に絞られ、この9作品から今年のメインビジュアルである1作品が選出されました。
このファイナリスト9作品を、大津ジャズフェスティバル当日では大津ジャズフェスティバルと成安造形大学のコラボレート企画のポスター展として展示いたします。
日時と場所は以下のとおり。

10/19(土) 13:00~17:00 大津市民会館 大ホール ホワイエ
10/20(日) 12:00~16:00 びわ湖ホール 大ホール ホワイエ

パンフレットにも大きく紹介しています!

本番当日、ここは音の見える美術館になります。
これらの作品から響くサウンドに目と耳を傾けてもらえればと思っています。

そして今年はこれらの9作品をクリアファイルとしてダイナミックにアレンジ!
若きデザイナー達の情熱とパワーを身近に感じられるかと思います。
クリアファイルはおまつり広場と旧大津公会堂にて1枚300円で販売いたします。

ジャズフェスティバルという音楽イベントでのお土産が、アートな作品というのも良いのではないでしょうか?

このような音楽以外の企画も楽しんでいただければと思っています!

ラッピング電車

以前こちらのブログで京阪石山坂本線のラッピング電車のシール貼り付けをご案内させていただきましたが、去る9月21日に錦織車庫にてラッピング作業が行われました。
当日の天気はきれいな青空が望める晴れ!そういえば去年もラッピング作業の日は晴れでした。雨が降ると作業できないので、晴れて良かった!(でも暑い!)

さてさて、電車を飾るシールですが、このようにとっても大きいロール状になっていて、これを切り離して…


順番を間違えないように貼っていきます。


お昼は車内でいただきました。気分はピクニック!?

車両移動の際、運転の様子も間近で見れてちょっとお得♪

お昼を食べて、作業もはかどります。

ヘッドマークを装着!

そして完成!



当日お手伝いにきてくださった方々のお力添えもあり、作業はとってもスムーズに進みました。

みなさん暑い中、お手伝いいただきありがとうございました。

今年のデザインは、ポスターデザインも担当していただきました成安造形大学の有村泰志さんによるものです。

たくさんのキャラクターがにぎやかに演奏する様子が楽しげですね!

この車両は大津ジャズフェスティバル本番の10月20日まで石山坂本線を悠々と走っております。

運行時間は日によって変わるので、出会えた人はラッキーですよ!

それではみなさま、ジャズフェス電車を見て、乗って大津ジャズフェスティバル当日を楽しみに待っていてくださいね。