会場紹介【大津中央鍼灸院】

秋の夕暮れはつるべ落とし。あっ、という間に、暗くなってしまいます。

この時期、どこからともなくいい香り。金木犀(きんもくせい)の香り。

実は、銀木犀(ぎんもくせい)もあるんです。花は、銀ではなく白なんですけど。よく似たいい香りがします。

今日は、毎年会場になっております、【大津中央鍼灸院】へおじゃましてきました。

鍼灸ですから、鍼(はり)と灸(きゅう)で、治療されてるわけですね。

もともと院長の平山さんは、スキーをされていて、そのリハビリのためにトライアスロンを始めたんですって。なんでリハビリでトライアスロンなんだっ!って思いましたけど・・・(笑)

そういう下地もあり、2005年に鍼灸院を開業。2011年9月より、場所を菱屋町へ移動され、今年のOJFは、ピカピカな鍼灸院さんの前を使わせていただきます。

平山さんは、すごく締まったスタイルで、うらやましい~現在は、《トレイルラン》という山走りをメインにされているそうです。

←鍼灸院 内部  

 

 

大津中央鍼灸院 

           〒520-0046 大津市長等2丁目1-17

           Tel 077-523-5035

           月~土 午前9:00~12:30  午後4:00~7:30 (日・祝 休診、水・土 午後 休診)      

     

そんなスポーツ好きの、平山さんは、今年、4月に開催された、【マザーレイク・チャリティ・ファンラン&ウォーク】の実行委員をしています。

これはその時の書を表装しなおしたもので、受付に飾ってありました。(大会メッセージ文字 「がんばろう日本」筆者、神田浩山先生)

来年2012年は、3月25日(日)大津市なぎさ公園サンシャインビーチ周辺で再び開催が決まったそうです。

詳しくは、こちらで→ http://www.biwa.ne.jp/~shark-s/fanrun.htm

ちなみに、今年の大会には、OJFからJAZZライヴで参加させていただきました。  

    =========================================

そして、OJF当日の大津中央鍼灸院前のライヴは・・・ 

10月15日(土)

12:00~
[349]山田るみ子トリオ(Jazz)
 山田るみ子(vo)、竹俣幸夫(b)、神田哲郎(g)
   *ジャズ、ボサノバをお送りします。大好きな滋賀で演奏できるのを楽しみにしています♪

13:00~
[352]J.H. Slide Quartet(Jazz)    
 きじとら(tb)、神田川吹奏楽団(tb)、がまお(tb)、マモル(tb)       
   *普段はBigBandのトロンボーンセクションを務める4人が飛び出して、トロンボーン4重奏の美しい音色を聴かせようと企てます。

14:00~
 {288]じゃむかな(Jazz)
 寺岡 佳名子(vo)、大賀 朗人(g)、中大路 優(g)       
   *スタンダート中心に親しみやすいJAZZをやっていますので、足をとめていただけたらうれしいです。

15:00~
[224]まっこ(その他)    
 まっこ(vo/key)       
   *滋賀、京都を中心に活動中のピアノ弾き語りシンガーソングライターのまっこです!素直な気持ちを歌にして、思いの伝わるライブがしたいです。
     ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=MaKiKo_music

16:00~
[302]はるも あんど くずちゃん♪(Jazz)    
 はるも(as)、くずちゃん(b)       
   *スタンダードをサックス&ベースのデュオでまったりと演奏します。
=========================================
どうぞ、プログラムを片手に、まったりと街歩きをお楽しみくださいませ。

                  (会場担当 アンジー)

会場紹介【大津市民会館】

みなさん、こんにちは。
16日 大津市民会館」会場担当のうなごです。

大津ジャズフェスティバル当日まであと10日。
これから、会場の担当になっている実行委員が、
それぞれの会場の魅力を語っていきます。
ぜひ、当日の街歩きプランの参考になさってください。

まずは、大津市民会館から。

さてさて、いつもこのブログを読んでくださってありがとうございます。
だんだんOJFが楽しみになってきているのでは。
といっても、楽しみ方はいろいろあります。

商店街をふらりとジャズ。
湖岸の景色を眺めながらジャズ。
美味しいものを食べながらジャズ。

いろいろな魅力を持つ大津の街を満喫していただけるよう、実行委員一同がんばっています。

そのなかでも「やっぱりゲストステージが楽しみ」という方も多いのではないでしょうか。
そんなみなさま、ぜひぜひ大津市民会館にお越しください!!

ただ、もしかすると
「去年、市民会館に行ったけど、立ち見でぎゅうぎゅうでしんどかった><」
という感想をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

今を遡ること半年前・・・実行委員会ではひとつの決断をくだしました。

「せっかくのゲストステージ、素敵な演奏をゆったりと楽しんでほしいよね。」
 ・
 ・
 ・
「今年は、大ホールだ!!」

去年の小ホール(収容人数:200名)から、大ホール(収容人数:1300名)へ。
なんと収容人数6.5倍です。

あんまり大風呂敷を広げてお客さまが殺到してしまったら、
当日嬉しい悲鳴をあげているかもしれませんが、言っちゃいます。
大津市民会館でお会いしましょう。 どどーんといらしてくださいね!!
素敵な演奏を一緒に楽しみましょう。

そしてそして、大津市民会館のプログラムは17時で終了ですが、
外に出れば、おまつり広場の賑やかさがあなたを足止めしちゃうことでしょう。
そのままフィナーレまで、一緒に盛り上がりましょう。

→大津市民会館の出演者情報はこちらで。

会場紹介(20) 市民会館小ホール

市民会館

 最後の会場紹介になりました。最後に残った(残した)のは「市民会館小ホール」です。

 どうして残したかと言えば、ここがゲスト会場となるからです。つまり、ゲスト演奏者は最後にゆっくりと登場するわけですね(^^)。

 まず会場の位置を説明します。と言っても、とっても簡単。先に紹介した「おまつり広場」のすぐ前です。つまり、JR大津駅から中央大通りをまっすぐに下り、京阪石坂線の踏切を渡り、びわ湖の手前にあるのが、この「市民会館」会場です。もし京阪浜大津駅からいらっしゃるのであれば、「アーカス」会場を過ぎ、「おまつり広場」会場に出ることができれば、すぐ目の前に市民会館はあります。

 さて、では、この会場で演奏してくれるゲスト・プレイヤーを紹介しましょう。

◇あきは・みさき・バンド
中島 あきは(As)、中道 みさき(Dr)、中村 裕希(B)、田中 和音(P)
 高校入学が決まったあきは(As当時15歳)と、中学3年になるみさき(Dr当時14歳)が出会い、2008年3月バンドを結成、関西に次世代ジャズカルテット『あきは・みさき・バンド』 が誕生。バンド結成以来、日野皓正クインテット・平山恵勇・村田浩・Monster Jazz Quartet・・・ など世界的なアーティストとも共演も果たしています。

◇ 深尾多恵子(Vo)牧知恵子(P)デュオ
 【深尾多恵子】滋賀県近江八幡市出身。同志社大学時代より音楽活動を開始、京都でR&Bシンガーとして活動後1998年にニューヨークに渡りジャズと出会う。現在もニューヨークを拠点に米国各地で精力的にライ ブ活動を続けて、日本へは年に2度ライブツアーを行っている。 
 
 【牧知恵子】子供の頃よりクラシックピアノを学び、大学入学後ジャズに興味を持ちはじめる。2003年から2004年、アメリカに音楽留学をし、帰国後は、作曲、アレンジも含めて、関西と名古屋で活動を行っている。

◇ 中島 紅音
 07年9月に1stアルバム『Jazz portraits』でデビュー。「気軽に聴けるジャズ」をコンセプトに、スタンダードナンバーを現代風にアレンジ、レパートリーとする。ハスキーなのにまろやかで伸びのある声が魅力。

◇ TONE QUARTET
 刀祢直和(B)、関谷友加里(P)、水上洋(Dr)、 杉本 匡教(Ts)
 ベーシスト刀祢直和の率いるジャズカルテット。オリジナル曲を中心にJAZZスタンダードも演奏。今回は若手の新星 T.SAX 杉本 匡教を 迎えてのサックスバージョンのカルテットでお送りします。

浜田博行&西村有香里クインテット
 【浜田博行】関西学院大学在学時にビッグバンドに所属しソロイストを担当。ポップスグループ「モダンンチョキチョキズ」に参加し、全国ツアーやテレビ等媒体への出演。サックスのジミー・ヒースからその演奏を賞賛される。滋賀県発のジャズトランペット奏者として活動中。

 【西村有香里】大阪府出身。大学に進学後、音楽サークルで様々なジャンルの音楽を経験し、音楽の道を志すようになる。現在はフリーで京都・滋賀・大阪を中心に演奏活動やレッスンを行なっている。ポップスのレコーディング及びライブサポートから、ジャズのコンボやビッグバンドまで幅広く活動中。

 以上のとおり、ゲストはそうそうたるメンバーです。どうぞ「市民会館小ホール」会場でお楽しみください。

会場紹介(19) スカイプラザ

 今回紹介する会場は、京阪浜大津駅のすぐ近くにある会場です。歩いて1分、もしかして30秒、20秒かも?(^^)。浜大津駅からつづく歩道橋を右(東)に折れたところが、この会場です。

スカイプラザ(写真は大津市HPより借用)

 これが、スカイプラザです。この建物の「スタジオ2」がジャズフェスティバルの会場となります。

 じつはこの会場は急遽、決定されました。というのは、当初は旧大津公会堂の2階会議室を会場に予定していたのですが、先日のプレイベントの際、3階ホールから音が2階の会場に響くことがわかりました。これでは2階会議室で演奏されるバンドの皆さんや聴衆の皆さまにじゅうぶんお楽しみいただけないと判断して、こちらに会場を変更したからです。

 この会場変更につきましては、すでにお申し込みをいただいていたバンドの皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたが、「よりよい環境で演奏を」というわたしたちの意を汲んでこころよくご協力をいただきました。ありがとうございました。

 スカイプラザのHPには、「スカイプラザ浜大津は音楽・演劇などの市民の文化活動の練習の場としてまた自由に交流できるスペースとして、ご利用いただくための施設です」と書かれています。「音楽によって市民が自由に交流する」、これはまさに大津ジャズフェスティバルの理念と同じですね。

 スカイプラザは演奏会場としてはもちろん、音楽を聴く環境としても、最高の会場です。どうぞ、おいでください。

会場紹介(18) JR大津駅前

 湖岸地区にはまだ紹介しなければならない会場があるのですが、ぐ~んと元にもどって、「JR大津駅前」会場です。

 ここは、ほとんど紹介する必要もない会場で、JR大津駅を降りて湖側に出ればすぐそこにあります。ですから、誰も迷わないはず。この会場を見つけられなかったら、それはおそらく、開催日を間違ったか、山科駅か膳所駅で下車したと思われます。日程と駅名をお確かめください(^^)。

JR大津駅前

 ということで、具体的にバンド・セッティングが行われる場所を紹介しましょう。

 ← ← ここです。

 この、けやきの木が一本はえている、ま~るい花壇の前に、セッティングされます。

 けやきの木の右側に見えているのが「中央大通り」です。その突き当たりがびわ湖で、そこに「おまつり広場」会場があります。ということは、「JR大津駅」会場と「おまつり広場」会場は、一直線上に並んだ会場というわけですね。

 この会場には、「大津ジャズフェスティバル・インフォメーション・センター」が置かれる予定。「インフォメーション・センター」などと言うと、なにかとても立派な響きですが、たぶん、机の前に、若く、可愛いボランティアが一人いて、各会場への案内をしてくれるはずです。もしかすれば、おじさんかもしれませんが、その節はお許しを(^^;;。